2024年8月9日 / 最終更新日 : 2024年8月9日 login_kakishibu 染料と柿渋 柿渋染め-布染め 綿を染める 帽子のつばの画像 生地を硬くする特性をいかす 引き染めで柿渋原液を2度塗る 染めは地入れから同じ工程を踏む ソーダ灰で媒染 生地のちがいでさまざまな布染めができる ミシンが円形にかけてあるが綿の織が荒い生地は […]
2024年8月8日 / 最終更新日 : 2024年8月8日 login_kakishibu 染料と柿渋 柿渋染め-媒染 媒染剤 媒染料は色の定着(色止め)や発色を助ける効果があります 柿渋は塗ったあと少し色が濃くなりますが 媒染剤を使うと発色をたすけて色が定着します 柿渋だけでも染色できますし媒染剤を使って人為的に発色をしてもいいものにな […]
2024年8月6日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 login_kakishibu 染料と柿渋 柿渋染め-布染め 麻 麻生平あさきびら 未晒みさらし 柿渋は生地を硬くするので その特性をいかして壁掛け用に染める 柿渋原液2度塗る 引き染めの同じ工程で 地入れ 柿渋を1度塗り 乾かす 2度塗り 洗う 柿渋染めは塗るたびに乾燥が入って面 […]
2024年8月5日 / 最終更新日 : 2024年8月6日 login_kakishibu 染料と柿渋 柿渋染め-布染め 麻 麻混 木綿 未晒みさらし 同じ工程でも やわらかく薄い色の柿渋染めにする 柿渋は布を硬くするので バッグ タペストリー 座ふとんなどには柿渋原液でつくることができる すこし柔らかい生地に同じ引き染めをする やわらかい […]
2024年8月4日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 login_kakishibu 染料と柿渋 柿渋染め-布染め 麻 麻生平あさきびら 未晒みさらし 36cm幅を染める 1.地入れをする 染料(柿渋)の染着をよくして、滲みを防ぐためにのもので 今回は5倍ぐらいに薄めた牛乳を使いました 地入れは一昼夜置かないと効果がないので前日に作業 […]
2024年7月31日 / 最終更新日 : 2024年7月31日 login_kakishibu 塗料と柿渋 柿渋と家具との調和 今月は 無垢の木のオーダー家具工房 京都炭山朝倉木工様の柿渋を使用した椅子 階段箪笥 我谷盆などを堪能できた 実際座ってみて 色味や質感を感じる 工房やショールームに訪れてみることをおすすめしたい 柿渋を塗料としてだけで […]
2024年7月30日 / 最終更新日 : 2024年7月30日 login_kakishibu 塗料と柿渋 チェリーの椅子と柿渋 チェリーの椅子 ひだりが鉄媒染と柿渋 同じ材質の椅子でも佇まいがちがう 命名トーチェア お父さんの椅子 命名どおりの安心感 照明にも映える 改良を繰り返して作り続けているとても座り心地が良い椅子 by 京都炭山朝倉木工
2024年7月29日 / 最終更新日 : 2024年7月31日 login_kakishibu 塗料と柿渋 階段箪笥と柿渋 桜の木は鉄媒染に柿渋 檜は柿渋に鉄媒染 独特の色みが安心感を出す 色としての柿渋が新鮮 工房から2階のショールーム そこをつなぐ特大階段箪笥 中には物が収納できる by 京都炭山朝倉木工
2024年7月28日 / 最終更新日 : 2024年7月28日 login_kakishibu 塗料と柿渋 柿渋と栗の木と籐の椅子 栗の木に鉄媒染と柿渋の2脚 ちがう造形であるのに落ち着く存在感 安定の佇まい 実用的でありながらインテリアのよう by 京都炭山朝倉木工
2024年7月27日 / 最終更新日 : 2024年7月29日 login_kakishibu 塗料と柿渋 柿渋と木組みの椅子 一枚板で作った木目と削りの2つの表情 栗の木に鉄媒染と柿渋の色味がマッチ 角度を変えても表情がかわる 木組みの軽い椅子 by 京都炭山朝倉木工